2010年12月24日

火風鼎(かふうてい)‐福島白河

先日TVで東京の火風鼎が紹介されていたのを見て気になっていたので
本家の白河『火風鼎』さんにお邪魔しました。

中華そば-550円


注文時にチャーシューが入ってるかどうか聞いたら1枚入ってるそうなのでこれにしました(笑)

メニューのトップに手打チャーシューなんて書いてあるから心揺さぶられたのは確か。。
でもこれにして良かった(笑)

肝心のチャーシューは燻されてて良い香り!
でも黒っぽかったな。。

麺上げは手際よく絶妙なタイミング
麺の固さも丁度いい!



手打ちらしくボコボコした口当たりにプツンと切れる歯切れの良さ
でも平打ちと違った食感なので口の中で食感を楽しみながら頂きました。

で、肝心のスープはやや甘め
醤油がまろやかに溶け込んでる感じでした

醤油がツンと出てこないあたりが火風鼎らしいということでしょうか?

マイルドな白河ラーメンといった印象で店を後にしました。

店を後にする時、東京店の事を聞いたら顔をほころばせていらっしゃったのが印象的です。

息子さんにも頑張っていただきたいですね♪


メニュー↓





火風鼎 (かふうてい)

住  所:福島県白河市鬼越44-16
電話番号:0248-22-8314
営業時間:11:00~19:00
定 休 日:火曜日

  


Posted by おきらく at 22:47Comments(0)福島県内