2010年03月12日
寅や-仙台
夜は初訪問のお店で「寅や」さんへ
サイトで情報を仕入れていたので辛味噌タンメン-820円にしました

めっちゃでかい器です(笑)
甘めのスープと聞いていたので辛めにしましたが。。。
確かに甘い!
辛味噌を溶いてもやっぱり甘い!
でもゴマが良い香りです
麺は平打ち太麺

タンメンの王道ですね!?
食べてみると意外と麺の量が実に少ないっっ!!
グラムは普通にあるのかもしれないけど太麺だからなのか10回もすすると麺がなくなった(涙)
あとは野菜!?
というよりキャベツはひとつまみ、肉は2切れで残り95%がもやし。。
とにかくもやし!
麺が120gだとしたらもやしも同量入ってそうなほど(笑)
しかもシャキシャキというよりシナシナ~って感じ
お腹いっぱいになりましたが最後には飽きました
大きさがわかりますかね(^。^;)

つけ麺の季節が来たらまた食べに行ってみようと思います 続きを読む
サイトで情報を仕入れていたので辛味噌タンメン-820円にしました
めっちゃでかい器です(笑)
甘めのスープと聞いていたので辛めにしましたが。。。
確かに甘い!
辛味噌を溶いてもやっぱり甘い!
でもゴマが良い香りです
麺は平打ち太麺
タンメンの王道ですね!?
食べてみると意外と麺の量が実に少ないっっ!!
グラムは普通にあるのかもしれないけど太麺だからなのか10回もすすると麺がなくなった(涙)
あとは野菜!?
というよりキャベツはひとつまみ、肉は2切れで残り95%がもやし。。
とにかくもやし!
麺が120gだとしたらもやしも同量入ってそうなほど(笑)
しかもシャキシャキというよりシナシナ~って感じ
お腹いっぱいになりましたが最後には飽きました
大きさがわかりますかね(^。^;)
つけ麺の季節が来たらまた食べに行ってみようと思います 続きを読む
2010年03月12日
秦幸-仙台
またまた久しぶりの秦幸さんへお邪魔しました
メニューは極太デカ盛味噌ラーメン-800円

パッと見それほど大盛りに見えないですが。。。
メニューには1.5玉とありましたがそれほどの量に感じませんねぇ
さてさて麺を持ち上げてっと・・固っ(汗)

太いだけじゃなく強いコシがある!
しかし食べ進むとなんとなくチョウドイイ固さになってきた(笑)
美味し!
スープは薄味??
多少鼻づまり気味だから正確な表現じゃないかも知れないけど
麺の存在感にスープが負けてる!
そう思いました
濃い目とかできたらいいのに。。。
チャーシューもスープに合わせた感じの割りとあっさり目
脂身が多くて半分近く残したけどスープにはいい相性だと思いました
女性専用席や学割があるのでそういう方たちはお徳だと思います
ご馳走様でしたm(_ _)m
続きを読む
メニューは極太デカ盛味噌ラーメン-800円
パッと見それほど大盛りに見えないですが。。。
メニューには1.5玉とありましたがそれほどの量に感じませんねぇ
さてさて麺を持ち上げてっと・・固っ(汗)
太いだけじゃなく強いコシがある!
しかし食べ進むとなんとなくチョウドイイ固さになってきた(笑)
美味し!
スープは薄味??
多少鼻づまり気味だから正確な表現じゃないかも知れないけど
麺の存在感にスープが負けてる!
そう思いました
濃い目とかできたらいいのに。。。
チャーシューもスープに合わせた感じの割りとあっさり目
脂身が多くて半分近く残したけどスープにはいい相性だと思いました
女性専用席や学割があるのでそういう方たちはお徳だと思います
ご馳走様でしたm(_ _)m
続きを読む