2010年02月12日
麺王道 勝-仙台
仕事仲間とラーメンを食べに行くことになり
南光台方面でどこかないかということで麺王道 勝さんへ
にんにく背油もやしラーメンを食べようと思ったのに土日祝のみ提供
ということで季節限定の「和風魚〇醤油ラーメン-750円」

麺がおいしい!
固さもちょうど良くぷっつんぷっつん切れる感じが食べてて飽きない

メンマもちょっとショッパ目ですがコリコリしてます
スープもちょっとショッパ目!?
でも飲み進めていくとちょうどいい?
岩海苔がいい香りで魚スープにとてもいいマッチング!
少なめなのでもう一杯いきたいところですが連れを待たせてはいけないためガマン。。
連れが頼んだ醤油ラーメン630円です

店内にはジブリのBGMが流れていたので店主が好きなのかと思い店内を見回してみたら
ジブリの本がズラリ!
ティッシュケースはネコバスでそこら中にトトロがいました(笑)
子どもと来ても良いかもしれませんね?
続きを読む
南光台方面でどこかないかということで麺王道 勝さんへ
にんにく背油もやしラーメンを食べようと思ったのに土日祝のみ提供
ということで季節限定の「和風魚〇醤油ラーメン-750円」
麺がおいしい!
固さもちょうど良くぷっつんぷっつん切れる感じが食べてて飽きない
メンマもちょっとショッパ目ですがコリコリしてます
スープもちょっとショッパ目!?
でも飲み進めていくとちょうどいい?
岩海苔がいい香りで魚スープにとてもいいマッチング!
少なめなのでもう一杯いきたいところですが連れを待たせてはいけないためガマン。。
連れが頼んだ醤油ラーメン630円です
店内にはジブリのBGMが流れていたので店主が好きなのかと思い店内を見回してみたら
ジブリの本がズラリ!
ティッシュケースはネコバスでそこら中にトトロがいました(笑)
子どもと来ても良いかもしれませんね?
続きを読む
2010年02月12日
田中そば店-仙台
先月から気になっていたのでさっそく訪問!
まず券売機で食券購入
カウンターに座り食券を渡すと5分ほどで到着
山形辛みそ-800円

どこかで見たことあるようなビジュアル
しかしどんぶりの直径が約17cmと小さく、連食向き?
なみなみと注がれたスープに辛味噌を溶いていただきます

麺は平打ち中太麺
龍上海と違ってツルツルした感じ
チャーシューは喜多方っぽいです(笑)

絶妙の柔らかさでおいしいっす!
スープもそれほど辛みは強くなく、ニンニクが強くないので意外にスッと飲めました
白い作業服は東京「つし馬」の制服
店主?と思われる麺上げの方だけ黄色のシャツでした

意外とお腹が満たされた一杯でした
続きを読む
まず券売機で食券購入
カウンターに座り食券を渡すと5分ほどで到着
山形辛みそ-800円
どこかで見たことあるようなビジュアル
しかしどんぶりの直径が約17cmと小さく、連食向き?
なみなみと注がれたスープに辛味噌を溶いていただきます
麺は平打ち中太麺
龍上海と違ってツルツルした感じ
チャーシューは喜多方っぽいです(笑)
絶妙の柔らかさでおいしいっす!
スープもそれほど辛みは強くなく、ニンニクが強くないので意外にスッと飲めました
白い作業服は東京「つし馬」の制服
店主?と思われる麺上げの方だけ黄色のシャツでした
意外とお腹が満たされた一杯でした
続きを読む