2011年04月02日
いろは食堂支店-宮城古川
今日は古川まで足を伸ばしました
目的地はいろは食堂支店さん
震災の影響もなく元気に営業されていました。
店内はお客さんで賑わっていましたよ
店に入る前から注文するものは決めていたので着席する前にオーダーしました
中華そば-650円

鶏がふんだんに乗った中華そば
いい香りです!
飽きのこないスープはネギとの相性もいい!
麺はやわ目ですがのど越しもよくてするする入る

結構量がありますがあっという間にペロリです
鶏チャーシューもゴロゴロ入ってて意外とやわらかくてとてもおいしかったです

メンマも濃い目の味付けで私好みでした!
チャーシュー+メンマが大盛りに乗ったラーメンがあったらインパクト凄そうですね(笑)
全体的に量が多いので最後の方で胡椒を少し振ってみたんですがこれまた相性がイイ!
これで650円
大満足の一杯でした^^


いろは食堂支店
住 所:宮城県大崎市古川南町3-8-77
電 話:0229(22)0612
営業時間:11:00~18:00
定 休 日 :第1・3日曜
目的地はいろは食堂支店さん
震災の影響もなく元気に営業されていました。
店内はお客さんで賑わっていましたよ
店に入る前から注文するものは決めていたので着席する前にオーダーしました
中華そば-650円

鶏がふんだんに乗った中華そば
いい香りです!
飽きのこないスープはネギとの相性もいい!
麺はやわ目ですがのど越しもよくてするする入る

結構量がありますがあっという間にペロリです
鶏チャーシューもゴロゴロ入ってて意外とやわらかくてとてもおいしかったです

メンマも濃い目の味付けで私好みでした!
チャーシュー+メンマが大盛りに乗ったラーメンがあったらインパクト凄そうですね(笑)
全体的に量が多いので最後の方で胡椒を少し振ってみたんですがこれまた相性がイイ!
これで650円
大満足の一杯でした^^


いろは食堂支店
住 所:宮城県大崎市古川南町3-8-77
電 話:0229(22)0612
営業時間:11:00~18:00
定 休 日 :第1・3日曜
2011年04月02日
麺匠 ぼんてん-仙台
通常営業にもどったとの事でお邪魔してきました
メニューは味噌系が消灯してますが、王道のしょうゆと塩は大丈夫です
しかし麺が限定数のため大盛りはなしとの事でした
一緒に行った相方はしょうゆラーメン

現在のしょうゆは七彩レシピだそうです
麺が七彩麺なのでこちらのレシピにされたらしく
なるほどこちらのほうがこの麺に合うと思いました。
鯖が弱め?スープです
私はしおラーメン^^

もちろんトッピングは忘れません


麺はいつもの麺でしょうゆと食べ比べたらやっぱりこっちの方が好きかな(笑)

しおは油も浮いてないからあっさり食べられます
やっぱり鯖が利いてるのがぼんてんらしくていいと思う!
来週から味噌も復活するかも知れないとの事なので楽しみですね♪
早めに閉店(20時ころ?)することが多いようですが無理せず頑張ってほしいと思います^^
麺匠 ぼんてん
住所:仙台市宮城野区榴岡4-4-7
TEL:022-298-5352
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00
11:30~20:00(土、日)
定休日:火曜日
メニューは味噌系が消灯してますが、王道のしょうゆと塩は大丈夫です
しかし麺が限定数のため大盛りはなしとの事でした
一緒に行った相方はしょうゆラーメン

現在のしょうゆは七彩レシピだそうです
麺が七彩麺なのでこちらのレシピにされたらしく
なるほどこちらのほうがこの麺に合うと思いました。
鯖が弱め?スープです
私はしおラーメン^^

もちろんトッピングは忘れません


麺はいつもの麺でしょうゆと食べ比べたらやっぱりこっちの方が好きかな(笑)

しおは油も浮いてないからあっさり食べられます
やっぱり鯖が利いてるのがぼんてんらしくていいと思う!
来週から味噌も復活するかも知れないとの事なので楽しみですね♪
早めに閉店(20時ころ?)することが多いようですが無理せず頑張ってほしいと思います^^
麺匠 ぼんてん
住所:仙台市宮城野区榴岡4-4-7
TEL:022-298-5352
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00
11:30~20:00(土、日)
定休日:火曜日